例会
☆例会(第1木曜)
毎月1回友の家で全員が集まります。
最寄・方面会
☆方面会(第3木曜日)
各方面がそれぞれの地で集まりを持っています。
☆最寄会(第2木曜日、他)
住まいの近い会員の集まり、家庭的な交わりの中で、子育て、
食生活、家計など学び合っています。
生活勉強
衣食住、家計、子育てなど、身近なことから、よりよい社会を願い、
一つひとつの家庭がどうあったらよいかを学び合っています。
☆予算のある家計簿をつけましょう。
☆「起きる・寝る・食べる」の基本時刻を意識して、
気持ちよく暮らしましょう。
など、呼び掛け合っています。
家事家計講習会
毎年、秋(10、11月)に家計簿のある生活をお勧めする講習会を各地で開いています。
予算のある家計簿の考え方、会員が家計簿をつけて気づいたことをお伝えし、
ご一緒に考える時にと願っています。
料理講習会
子どもの健やかな成長を願って、食事を大切にしたいと思います。
鍋帽子®を使った保温調理や作っておくと便利な常備菜など、
子どもを待たせない食事作りの工夫をお伝えしました。
手作り
おもちゃ
防護服作り
人のために
コンサート
盛況のうちに終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
☆ 次回予告 千住真理子ヴァイオリンリサイタル